続・ノートパソコンのトラブル2007-08-24 Fri 00:19
またまた、随分と更新が滞ってしまった。
前回のエントリでは、ハードディスクがクラッシュして新しいハードディスクに入れ替えるところまで書いたが、そうしてやっとのことで復旧したはずのノートパソコンが、今度は中国への出発直後にまたまた起動しなくなってしまった。 正確に言うと、前回のエントリを書いた直後に一度トラブルに見舞われて、復旧作業のため結局一睡もできず、ようやく出発間際に直したのに、出発した翌日にはもう動かなくなってしまったのである。 前回のトラブルと併せると都合二週間以上、動かないノートパソコンを抱えて旅をしていたことになる。 とにかく、疲れた。 予定が大幅に狂ったせいであちこちに御心配・御迷惑をおかけすることになってしまい、申し訳ない限りではあるが、そういうわけなので是非とも御寛恕いただければ幸いである。 スポンサーサイト
![]() |
ノートパソコンのトラブル2007-08-06 Mon 00:00
随分と更新が滞ってしまった。
既に掲示したように、先月の後半はあれやこれやでてんてこ舞いだったということもあるが、一番の原因は表題の通りである。 この手のトラブルはしばらく遭遇していなかったこともあり、多少のことなら自力で何とかなるだろうと高をくくっていたのだが…。 「天災は忘れた頃にやってくる」の格言通り、何の前触れもなく突然、ノートパソコンが頓死してしまった。 ![]() |
神奈川県社会科部会歴史分科会・大阪大学歴史教育研究会による高大連携の試み「東アジア・東南アジア世界をどう教えるか」2007-08-01 Wed 10:00
大阪大学歴史教育研究会 お知らせより。
なお、問い合わせ等については大阪大学歴史教育研究会の広報ページを参照されたい。 (最終更新日:7月3日) ![]() |
| ホーム |
|