ダオ・チーラン先生のブログ2011-04-19 Tue 00:58
年度が改まって、身辺もいろいろと変化しつつあるのに、対応がなかなか追いつかない。
本家のサイトをようやく少しだけ更新。 本ブログのトップの案内も少しだけ更新。 まだいろいろとアップデートしなければいけない内容が残っているが、ぼちぼちやっていこう。 ところで、最近たまたま見つけたダオ・チーラン先生のブログが熱い。 ダオ・チーランのブログ・パシフィック いや、本当に「たまたま」見つけただけなのですが、どこかで聞いたような話が並んでいるなぁ……と思いつつ読んでいくと、やっぱりそういうことでした(笑)。 まだ開始して間もないようですが、この更新頻度を見ると、触発されるものがありますね(苦笑)。 いや、私の方も、書きたいことはいっぱいあるのですよ、書きたいことはね。 ひとまず、右下のリンク欄にも追加しておきます。 ダオ・チーラン先生のベトナム雑学講座 の方も合わせてどうぞ。 スポンサーサイト
|
関西大学グローバルCOEプログラム「東アジア文化交渉学の教育研究拠点形成」公募2008-02-29 Fri 00:16
私の所属先にかかわる公募が、本日公式ウェブサイトに掲示された。
公募情報-関西大学文化交渉学教育研究拠点―文部科学省グローバルCOEプログラム JREC-INの方にも、明日頃には恐らく掲示が出ることと思う。 もとより人事については私如き一PDの関与しうるところではなく、公開情報以上のことは何ら関知していないのではあるが、この公募でどのような方が採用されるのかということは今後の我々の活動を大きく左右するわけで、非常に気になるところである。 ![]() |
| ホーム |
|